こんにちは!
本ブログの管理人のユージンです。
私も過去たくさんの本や教材を買い漁ったりもしましたが、無料で見れるYoutubeが一番投資スキルを向上させるには手っ取り早いと思いました。
ただし、めちゃくちゃ本質的なことをあげている方もいれば、そうでない方もいますので注意が必要ですがね。
あと、これは覚えておいてください。
投資スキルが上がるのと、勝てるようになる!っていうのはまた別物です。
無料の情報には限界がある!!っていうのも一つ覚えておくと、情報の取捨選択に困らないと思います。
ここで紹介している方は、多くのチャンネルをチェックしてきた私自身が、あくまで世間的に投資系でヒットしている方!!ということで紹介させて頂いております。
ここで紹介してなくても、上質なコンテンツを発信されている方は沢山いらっしゃいますので、投資系 YOUTUBERでチェックしてみてくださいね^^

1.投資スタディー 系
このジャンルは、株式投資や経済関係を中心に発信された投資全般的にスタディーできるジャンルになります。
投資を始める前に必ずチェックしておきたいチャンネルですね。
・もふもふ不動産

投資系チャンネルでは知らない人はいないほど有名なチャンネル。チャンネル登録者数もトップクラス。
不動産投資を中心に株式や、FX、経済関係についての発信をされております。
不動産投資のチャンネルとしては、最も信頼と多くのファンをもつチャンネルです。
・高橋ダン


2020年に入ってからYOUTUBEチャンネルを開設したにも関わらず、そのチャンネル登録者は 俺的ゲーム速報のJINさんを抜いて、なんと16万人越え。投資系のチャンネルとしては驚異の伸び率を記録しております。
元々ウォール街でプロのディーラーとして活躍されており、自身のファンドを立ち上げて売却したりと、ものすごい経歴の持ち主!!
そんな実績の持ち主だから発信する内容一つ一つに信憑性が増してきまし、ダンさんしか伝えられない内容の動画に多くのファンが魅了されてます。経済や為替、株など幅広いジャンルについて発信されております。
・バフェット太郎の投資チャンネル


2020年に入ってYOUTUBEデビューしたにも関わらず、2020年7月現在でチャンネル登録者は11万人越えと、高橋ダンさんと同じく 驚異の伸び率を記録しているバフェット太郎さん。
と言っても、元々は「バカでも稼げる米国株高配当投資」を出版されており、ブログも書かれているなど、実績のある方でした。
いかにもプロだな!!って感じの動画は、アニメーション形式で紹介されていきますが、クオリティーは見ていただけると分かると思います。
FXというよりは、株と世界経済を中心に発信されているチャンネルです。
2.エンターテイメント系
このジャンルは投資スキルもさることながら、FXや株をネタにして動画にエンターテイメント性を追求したジャンルとなります。
投資の勉強にもなりますし、何より見ていて面白い 最もYoutubeらしいチャンネルです。
・俺的ゲーム速報JIN FX投資部


自身の投資結果を公表し、損をした際の自虐や寝込み芸など、視聴者に笑いを届けるエンターテイメントに特化したチャンネル。
他のYouTuberや投資家をゲストとして呼び、数多くのコラボや企業案件もこなす、まさにFX投資系ユーチューバーのパイオニアとも言っていい存在。
また難しい経済ニュースも動画内でうまくまとめており、ファンダメンタルなどの国際情勢にも詳しくなれるチャンネルです。
・プロップトレーダーSHINN/FX・BO


会社独自の資金のみでトレードをし利益を上げる会社 「プロップファーム」に所属するイケメン プロトレーダーSHINNさんが運営するチャンネル。FXについて主に発信されております。
自身の過去の経験や失敗談を基に、トレーダーとしていかに早く成長できるかをコンセプトとしている動画がアップされています。
動画編集にも力を入れており、見ていて飽きない内容になっています。
・FXトレーダー波乗りジョニー


以前は日本で活動されていましたが、2020年7月 現在はドバイに在住されているFXトレーダーの波乗りジョニーさん。
トレードスクールを運営する傍ら、様々なベンチャー企業、仮想通貨へ投資をされているようです。
FXのテーマについてももちろんなのですが、ご自身の体験談やストーリーなどを対談 形式などでも紹介しており、編集の内容にもかなり力を入れており、見ていて楽しいチャンネルです^^
・これからFXトレードを学んで行こうと思っている方
・現在トレードをしているが上手く行っていない方
は是非チェックしてみてください。
3.マインドスキル系
このジャンルは投資に必要なマインドスキルを学べるチャンネルです。
投資スキルも紹介していますが、つらい時期の乗り越え方、勝てるようになるまでのプロセスを紹介しております。
・投資家メンタリストSai


実際のトレード情報を公開することはほとんどないですが、トレード歴18年(2020年ン7月現在)近くにも及ぶベテラントレーダーSaiさんが自身の失敗談を中心に、勝てるようになるまでのプロセスや考え方、マインドスキルを紹介しているチャンネルです。
自身が失敗することなく貴重なお話を無料で聞くことができます。最初はパンダの被り物をして個性的なキャラを作り上げておりましたが、最近では徐々に素顔を公開し始め、そのイケメンぶりが明らかになってきました。是非チェックを!
・みつしろ公式チャンネル


元金融ディーラーから独立を果たしたトレーダーみつしろさんが運営するチャンネル。
投資以外にも起業などでも成功しているようです。このチャンネルは実際にチャートを使ったテクニカル的なスキルも学べることもできますが、
普段のライフスタイルとトレードに必要なマインドをセットアップした独自のマインド法を学ぶことができるチャンネルです。
投資に必要なマインドスキルを作り上げるには持って来いのチャンネルです。
4.チャートスキル系
このジャンルは実際のテクニカル的なスキルやローソク足の知識、チャートパターン、必勝法など、直的なトレードに役立つスキルを学ぶことができるチャンネルです。
・オーリーch【投機筋トレーダー】


「一撃1億円!」や「実況中継」などで多くの話題性を呼ぶFXトレーダーのオーリーさん。
動画はFXだけでなく先物関係についてもトレードされており、実況中継というだけに現在のポジションを公開したトレードをされております。
その実力については、チャンネルを見ていただければ分かると思います^^
・御堂唯也


スキャル~デイトレ主体のトレードで 移動平均線などテクニカルな指標は一切使わずにローソク足の値動きだけでチャート分析を行う敏腕トレーダー 御堂唯也さんが運営するチャンネル。
無料で多くのトレード知識を公開しており、見ると投資スキルが上がること間違いなしです。
しばらく活動を休止されておりましたが、2019年末ごろからYoutubeでも活動を開始しておりますので、是非チェックしてみてください。
・【FX初心者ch】 by ユーちぇる社長


元々、ユーロドル専門から始められたユーちぇるさんが運営するチャンネル。
スイングトレード主体の長期トレードを主体としており、 初心者向けに多くのトレードスキルを無料配信しています。ここ最近ではスキャルやデイトレについてのトレードも発信されております。
ファンダメンタル、テクニカル全般的なテクニックを紹介されており、トレードの状況なども公開されております。2020年7月時点でトレード歴はまだわずか2年弱にも関わらず、そのトレードスキルの高さが伺えます。
今からFXを始められるという方は是非チェックして見てください。
・ゆったり専業トレーダー蜂屋すばる


サラリーマン向けに余裕をもった ゆったりトレードをコンセプトにしており、スイング主体のトレーダー蜂屋すばるさんが運営するチャンネル。
並行チャネルラインを活用したトレードのスペシャリスト。SNS界隈では「すばるライン」などといった俗語ができるほどに注目されております。最近ではスイングだけでなく、デイトレについても発信をされております。
2020年に入ってからもブログはもちろん、Youtubeのの方にも力を入れた発信をしており、初心者向けに作ったトレードルールは必見です。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。
今後もFXに関連した記事、チャート分析の記事、動画をアップしていきますので、本ブログの方を宜しくお願い致します。
またツイッターもやっておりますので、よろしければ下記リンクからフォローしてみてください。
ツイッター : https://twitter.com/yujinfx
YouTube : ユージンFXトレーダー
コメント