こんにちは!本ブログ管理人のユージンです。
本日はポンドドルのチャート分析をまとめてみました。
日時が2020年7月15日(水)07時30ごろになります。
FX初心者の方にも方向性が分かりやすいように内容まとめてますので、良ければ最後まで一読下さいませ。
では、まずポンドドルの各足についてまとめてみましたので、下記ご覧ください。
現在のトレンドについて
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)
週足 ……下降トレンド ⤵︎ (転換の可能性あり)
日足 ……上昇トレンド⤴︎
4H足……下降トレンド ⤵︎
1H足……上昇トレンド⤴︎
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)

週足 ……下降トレンド ⤵︎ (転換の可能性あり)

日足 ……上昇トレンド⤴︎

4H足……下降トレンド ⤵︎

1H足……上昇トレンド⤴︎

これからの戦略について
ポンドドルは月足では、下降トレンドなのですが、今は上値を模索している段階です。先月のローソク足が高安値を切り上げていることからも一旦は上昇流れでみております。その下の週足では、今現在は下降トレンドですが、これから上昇トレンドに転換していく可能性が出てきてます。とまあ、月足、週足は調整波は今からあるにしても、ざっくり上かな!?って感じです。
続いて、日足ですが、前回の記事で更新していた通り、下落してきてくれました。日足はまだ上昇トレンドの範疇です。そして昨日のローソク足はピンバーを作ってます。一旦ショートしてた玉は利確してロングを検討してます。
今日は日足レベルでは、東京タイムにポンド売りが入り、押し目を作ってくるようであれば、買い狙っていきます。今の朝の時点ではロット落として入るのもありですが、一旦調整がほしい局面であり、このまま上がれば見送ります。
ロングを狙う場面を1時間足でタイミングを図っていきますが、4H足では、まだ下降トレンドです。そのため、直近の安値を割って、下降トレンドを継続してくる可能性もあります。そのため、極力損切りは浅目にRRの良いポイントで入りたいところ。
1時間足で下記のようなパターンが出れば、ロングで入っていきたいと思います。
もちろんストップ狩ってから伸びるパターンもあるので、試し玉を入れて分割で入る予定です。

損切りは赤の直近安値。利確は緑のポイントぐらいまでが目標ですかね。
上位足は上昇トレンドの最中なので、下位足と流れが一致してきてくれると嬉しいですね^^
何かご質問等あればコメント欄や問い合わせからご連絡ください。
またツイッターでのDMでも結構です。
最後まで本記事を読んでくださり、ありがとうございました。
初心者様向けに役立つ記事を他にも記載してますので、その他の記事も是非チェックしてみてくださいね^^
ツイッターもやっておりますので、良かったらフォローしてください^^
今後とも本ブログを宜しくお願いします。
コメント