こんにちは!ユージンです。
本日はポンドドルのチャート分析をまとめてみました。
日時が2020年8月17日(月)06時45ごろになります。
FX初心者の方にも方向性が分かりやすいように内容まとめてますので、良ければ最後まで一読下さいませ。
では、まずポンドドルの各足についてまとめてみましたので、下記ご覧ください。
現在のトレンドについて
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)
週足 ……上昇トレンド⤴︎
日足 ……下降トレンド ⤵︎(6、7割転換の可能性あり)
4H足……上昇トレンド⤴︎(レンジ状態)
1H足……上昇トレンド⤴︎(レンジ状態)
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)

週足 ……上昇トレンド⤴︎

日足 ……下降トレンド ⤵︎(6、7割転換の可能性あり)

4H足……上昇トレンド⤴︎(レンジ状態)

1H足……上昇トレンド⤴︎(レンジ状態)

これからの戦略について
月足の見方は先週と変わってません。
ポンドドルは月足では、下降トレンドなのですが、今は上値を模索している段階で、まだ上昇してくる可能性があります。ただ、半月が終わった寄り付きで上昇して高値更新してきているので、引けにかけては下落の可能性も否定できません。
その下の週足では、上昇トレンドは依然として継続中ですが、日足では、下降トレンドです。ただ、日足は6、7割上昇トレンド転換の可能性も出てきており、現時点では判断が難しい感じです。
続いて、4H足、1H足は今のところ上昇トレンドで先週は押し目をつけて終了しました。
これからの戦略について
まず、現時点では少し判断が難しいです。日足でも見方によってはレンジ状態です。下記チャートの黄色の水平線の1.31300付近は上ヒゲのローソク足が連続しており、上値抵抗が強いです。
この1.31300付近を日足で自体のローソク足を残してくるようであれば、上目線が強くなり、上を狙っていけそうです。

また下記チャートの4h足のように青色四角エリアから波が少し小さくなってます。パワーが溜まってきているため、上昇していくなら数日は上でデイトレが狙えるかなと見てます。

逆にショートを狙っていくには上記4h足で見たとき、右側の赤丸が日足の直近安値1.30040です。ここを抜けて下を狙っていけるかな。って感じです。さらに左側の赤丸1.29802が4H足で見たとき、波が小さくなる前の安値1.29802です。ここはレンジの一番下限でもあります。ここを抜けるとブレイクでショートして見たいなと思ってます。デイトレではそれなりに下に伸びるのではないかと思ってます。
あとは1時間足の細かなタイミングを見て入っていけば良いと思います。本日8月17日朝の時点では少し狙いにくいので、今日の日足の確定を待って、明日以降勝負できるタイミングがあれば見ていきたいと思います。
何かご質問等あればコメント欄や問い合わせからご連絡ください。
またツイッターでのDMでも結構です。
最後まで本記事を読んでくださり、ありがとうございました。
初心者様向けに役立つ記事を他にも記載してますので、その他の記事も是非チェックしてみてくださいね^^
ツイッターもやっておりますので、良かったらフォローしてください^^
今後とも本ブログを宜しくお願いします。
コメント