こんにちは!ユージンです。
本日のポンドドルのチャート分析をまとめてみました。
日時が2020年8月24日(月)05時00ごろになります。
FX初心者の方にも方向性が分かりやすいように内容まとめてますので、良ければ最後まで一読下さいませ。
では、まずポンドドルの各足についてまとめてみましたので、下記ご覧ください。
現在のトレンドについて
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)
週足 ……上昇トレンド⤴︎
日足 ……上昇トレンド⤴︎
4H足……上昇トレンド⤴︎ (中波は下降トレンド⤵︎)
1H足……下降トレンド⤵︎
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)

週足 ……上昇トレンド⤴︎

日足 ……上昇トレンド⤴︎

4H足……上昇トレンド⤴︎ (中波は下降トレンド⤵︎)

1H足……下降トレンド⤵︎

上位足の状況について
月足は上ヒゲになってきております。少し上の圧力が厚いなといった印象を受けます。さらに先週の週足も上ヒゲの陰線に変わってきました。下落サインとして捉えているトレーダーも多いと思います。月足は寄り付きで高値更新してきているので、引けにかけては下落の可能性も否定できません。
ただ、週足と日足の上昇トレンドは未だ崩れてません。デイトレで積極的なショートを狙っていくには少なし日足では下降トレンドに転換してきてほしいです。
と言っても先週の下落でショートが入りやすい環境下にはなってきていると思います。今は日足と週足の上昇トレンドの調整局面としての下落予想で相場を見ています。
これからの戦略について
まず、先週の日足は高値更新してきました。8月6日の高値1.31846をブレイク、また、3月9日の週足の直近高値1.31989もブレイクしてきました。下記は先週水曜日のチャートです。

ただ、高値更新した後、上昇が続きませんでした。伸びる波というのはブレイクして一気に力強い伸びを見せてきますが、今回のブレイクはそのようなブレイクではありませんでした。下記が先週の終了時点の日足チャートですが、再度上にブレイクするかといった流れはありましたが、再び下落してきました。

下記1時間足では、一度下にブレイクしてますが、青四角エリアの価格帯はデイトレなどでロングが入りやすい環境下です。フィボナッチなどでタイミングを計ってショートを狙いたいところです。

ある程度、上がったので、相場は波を打って推移していくものですし、ちょっとした試し玉でショートもいいかもしれませんが、損切りもしっかり決めて入るのが無難ですね。本格的なショートは日足レベルでしっかりとした下落が入ってからでも遅くないと思います。
何かご質問等あればコメント欄や問い合わせからご連絡ください。
またツイッターでのDMでも結構です。
最後まで本記事を読んでくださり、ありがとうございました。
初心者様向けに役立つ記事を他にも記載してますので、その他の記事も是非チェックしてみてくださいね^^
ツイッターもやっておりますので、良かったらフォローしてください^^
今後とも本ブログを宜しくお願いします。
コメント