こんにちは!本ブログ管理人のユージンです。
今日は ドル円のチャート分析をまとめてみました。
日時が2020年8月5日(水)06:20となります。
時間がないため、ドル円のみですが、動画の方でユーロドルとポンドドルも分析しておりますので、その2銘柄の場合は、良ければ下記動画の方で見てみてください^^
FX初心者の方にも方向性が分かりやすいように内容まとめてますので、良ければ最後まで一読下さいませ。
では、まずドル円の各足についてまとめてみましたので、下記ご覧ください。
現在のトレンドについて
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)
週足 ……下降トレンド ⤵︎ (転換の可能性あり)
日足 ……下降トレンド ⤵︎
4H足……上昇トレンド ⤴︎
1H足……上昇トレンド ⤴︎
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)

週足 ……下降トレンド ⤵︎

日足 ……下降トレンド ⤵︎

4H足……上昇トレンド ⤴︎

1H足……上昇トレンド ⤴︎

これからの戦略について
ドル円は月足、週足では下降トレンドです。超長期足では下目線ですね。
続いて、日足も下降トレンドに転換してきました。週足、日足ともに下降トレンドのため、やはりデイトレでも下狙いの方がパフォーマンスが良いと思われます。
日足の戻り高値は7月20日につけた107.528になります。スイングで持つならば、もう少し反発の上昇を待ってからの方がリスクは下げれると思います。ただ下に行く力が強くなっており、ここまで戻してくるかは少し微妙なところです。

4h足と1h足では大枠はまだ上昇トレンドなのですが、波が少し細かくなってきてます。上昇トレンドの起点となった8月3日につけた安値105.573を下を再び目指す力は強くなってくると思います。
今からショートを狙う場合、損切りは昨日8月4日の高値106.186の少し上ぐらいには設定しておきたいところです。今からショートの場合は引き付けが少し甘いので、ロットを少し浅くするか、本日もう少し調整を待つかがベストな選択かなと思います。

最後まで記事を見ていただき、ありがとうございます。^^
何かご質問等あればコメント欄や問い合わせからご連絡ください。
またツイッターでのDMでも結構です。
最後まで本記事を読んでくださり、ありがとうございました。
初心者様向けに役立つ記事を他にも記載してますので、その他の記事も是非チェックしてみてくださいね^^
ツイッターもやっておりますので、良かったらフォローしてください^^
今後とも本ブログを宜しくお願いします。
コメント