こんにちは!本ブログ管理人のユージンです。
今日は ドル円とユーロドルのチャート分析をまとめてみました。
日時が2020年8月6日(木)07:15となります。
FX初心者の方にも方向性が分かりやすいように内容まとめてますので、良ければ最後まで一読下さいませ。
では、まずドル円の各足についてまとめてみましたので、下記ご覧ください。
① ドル円 (USD/JPY)
現在のトレンドについて
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)
週足 ……下降トレンド ⤵︎ (転換の可能性あり)
日足 ……下降トレンド ⤵︎
4H足……上昇トレンド ⤴︎
1H足……下降トレンド ⤵︎
月足 ……下降トレンド ⤵︎(調整局面)

週足 ……下降トレンド ⤵︎

日足 ……下降トレンド ⤵︎

4H足……上昇トレンド ⤴︎

1H足……下降トレンド ⤵︎

これからの戦略について
ドル円は月足、週足では下降トレンドです。超長期足では下目線です。
続いて、日足も下降トレンドに転換してきました。週足、日足ともに下降トレンドのため、やはりデイトレでも下狙いの方がパフォーマンスが良いと思われます。ただ、すぐに下に行くかちょっと目線が少し変わりました。
というのも下記4h足のチャート図ですが、4h足の上昇トレンドの押し安値となった8月3日の安値105.573を下を割って、安値更新するも力強く伸びては行かず、一旦反発して戻ってきてます。なので、一旦もみ合いになるか、少し上昇の調整を見せてくるのでは?といった目線が生まれました。

短期的に8月4日の高値106.186あたりまで上昇するのでは?といった目線です。上記チャートの中でレンジなる可能性もありますね。もちろん安値を更新して行く可能性もありますので、その場合は変なところから追っかけショートしないように注意したいです。
続いてユーロドルです。
② ユーロドル (EUR/USD)
現在のトレンドについて
月足 ……下降トレンド ⤵︎(転換局面)
週足 ……上昇トレンド ⤴︎
日足 ……上昇トレンド ⤴︎
4H足……下降トレンド ⤵︎
1H足……上昇トレンド ⤴︎
月足 ……下降トレンド ⤵︎(転換局面)

週足 ……上昇トレンド ⤴︎

日足 ……上昇トレンド ⤴︎

4H足……下降トレンド ⤵︎

1H足……上昇トレンド ⤴︎

これからの戦略について
ユーロドルの月足は上昇トレンドへの転換期です。超長期で見ると上がって行く可能性の方が高いと思われます。週足と日足では上昇トレンドに転換して大きく伸ばしてきました。3年以上続いていたブレグジット問題の下落6割を打ち消してきました。ただし、週足の天井圏付近に一旦きているといった部分は頭に入れておいた方が良いです。
一辺倒に上昇し続ける相場はないってことですね。必ずどこかで調整が入るものです。それが今なのか、もう少し先なのかは分かりません。
短期的な値動きですが、昨日の動画でユーロドル、ポンドドルは上昇する可能性があると申し上げておりました。このまま高値更新していくかなと思ったのですが、少し懐疑的になってきました。
下記4H足チャートです。

昨日は高値更新してくるかと思いましたが、高値更新はせず、4H足でピンバーが出てます。このまま上昇してくる可能性もありますが、今4H足は下降トレンド以降、波が縮小してるんですね。そして、昨日の高値が決まりましたので、下落の可能性も否定できません。
下落の確率は高くないですが、損切りを小さくしてある程度の利益が追求できそうな場面です。週足では天井圏付近といったこともあり、いつ下がってきてもおかしくないですからね。
なので、個人的には、デイトレでも一旦上狙いは少しお休みします。もし仮にショートできるチャンスがあればしていきたいと思います。
最後まで記事を見ていただき、ありがとうございます。^^
何かご質問等あればコメント欄や問い合わせからご連絡ください。
またツイッターでのDMでも結構です。
最後まで本記事を読んでくださり、ありがとうございました。
初心者様向けに役立つ記事を他にも記載してますので、その他の記事も是非チェックしてみてくださいね^^
ツイッターもやっておりますので、良かったらフォローしてください^^
今後とも本ブログを宜しくお願いします。
コメント